三好製作所 保冷剤一体型 ランチボックス deli <2段>
三好製作所 保冷剤一体型 ランチボックス deli <2段>
通常価格
¥2,860
通常価格
セール価格
¥2,860
単価
あたり
ー 仕様 ー
■カラー:ミルクホワイト / ベリーブルー / マカロンピンク
■容 量:上段/ 300ml
下段/(中線まで)295ml、(満容量)590ml
■サイズ:約 W166 × D125 × H81 mm
■重 さ:約 335g
■材 質:本体・留め具/ ポリプロピレン(耐熱140℃、耐冷-20℃)
保冷ブタ/ ABS樹脂(耐熱60℃、耐冷-20℃)
パッキン/ シリコンゴム
■原産国:日本製
■品番:0101-0188 / 0101-0190 / 0101-0192
※本体のみ電子レンジ、食器洗浄機の使用可。
(必ずフタは外してください)
※気温によって、天面に結露が生じる場合がございます。
※食材をよく冷ましてから蓋をしてください。温かいまま蓋をすると保冷効果が著しく低下するだけでなく、内圧が下がり蓋が開けにくくなります。
ー 商品詳細 ー
2段タイプは、下段にご飯を、上段におかずを入れてお使いいただけます。
下段に上段を乗せた状態でも、上段の端には隙間が開くよう設計されているため、フタからの冷気が下段にも行き渡ります。
また、上段を取って、一段タイプとしてもご使用いただけます。
『GEL-COOL plus』シリーズは、従来のGEL-COOLの機能性を少しアップデートしたシリーズです。
フタが保冷剤になる機能はそのままに、蓋の断熱効果を上げることで、外気との急激な温度差によって生じる結露が出にくくなりました。
使い方は、従来のGEL-COOLと同じく、冷凍庫に入れてフタを凍らせるだけ。
フタを凍らせて使用することにより、フタそのものが保冷剤の役目を果たすため、暖かい日でも安心して持ち運びできます。
凍らせる時間は一般的な冷凍庫で一晩。
朝お料理を詰めたら、凍らせたフタをセットするだけ。
フタを外してレンジでチンすれば、安全に美味しく食べられます。
【素材の安全性について】(メーカーHPより)
GEL-COOLに使用されている原料樹脂は、厚生労働省認可を受けた食品衛生法適合品を用いております。
また、樹脂の着色に用いる顔料についても、同じく食品衛生法をクリアした顔料のみを使用しておりますのでご安心ください。
原料樹脂だけでなく、製品自体も食器衛生法に基づいた安全性試験を行っており、これをクリアしております。
中の保冷剤は安全性が確認されたジェル素材を用いており、誤って食べても害はありません。
但し食品ではありませんので、万が一破損して中身が出ても食べないようにして下さい。
【GEL-COOLについて】
GEL-COOLは、蓋の内部に特殊な技術で保冷剤が封入されており、蓋ごと冷蔵庫で凍らせて使います。
つまり「蓋が保冷剤になる」ということ。
冷気は上から下におりるため、とても理にかなっています。
使い方も簡単です。食べ終わったら、洗って、蓋を冷凍庫に収納するだけ。
使うときは、冷凍庫からサッと取り出し、弁当箱に蓋をすればもう安心。
暖かい日でも安心して持ち運びできます。
保冷剤を入れ忘れてしまうこともありませんし、何度でも繰り返しお使いいただけます。
蓋を外せば電子レンジにかけることもできます。
GEL-COOLは、食中毒の心配や日々の保冷剤ストレスから解放し、快適なお弁当ライフをサポートいたします。
【保冷効果(15℃ 以下)の目安】
冷蔵庫で冷やした食材( 5 ℃ )を入れた場合、外気温25 ℃で4時間程度
※雑菌は25度以上で活動が活発化するといわれています。
■カラー:ミルクホワイト / ベリーブルー / マカロンピンク
■容 量:上段/ 300ml
下段/(中線まで)295ml、(満容量)590ml
■サイズ:約 W166 × D125 × H81 mm
■重 さ:約 335g
■材 質:本体・留め具/ ポリプロピレン(耐熱140℃、耐冷-20℃)
保冷ブタ/ ABS樹脂(耐熱60℃、耐冷-20℃)
パッキン/ シリコンゴム
■原産国:日本製
■品番:0101-0188 / 0101-0190 / 0101-0192
※本体のみ電子レンジ、食器洗浄機の使用可。
(必ずフタは外してください)
※気温によって、天面に結露が生じる場合がございます。
※食材をよく冷ましてから蓋をしてください。温かいまま蓋をすると保冷効果が著しく低下するだけでなく、内圧が下がり蓋が開けにくくなります。
ー 商品詳細 ー
2段タイプは、下段にご飯を、上段におかずを入れてお使いいただけます。
下段に上段を乗せた状態でも、上段の端には隙間が開くよう設計されているため、フタからの冷気が下段にも行き渡ります。
また、上段を取って、一段タイプとしてもご使用いただけます。
『GEL-COOL plus』シリーズは、従来のGEL-COOLの機能性を少しアップデートしたシリーズです。
フタが保冷剤になる機能はそのままに、蓋の断熱効果を上げることで、外気との急激な温度差によって生じる結露が出にくくなりました。
使い方は、従来のGEL-COOLと同じく、冷凍庫に入れてフタを凍らせるだけ。
フタを凍らせて使用することにより、フタそのものが保冷剤の役目を果たすため、暖かい日でも安心して持ち運びできます。
凍らせる時間は一般的な冷凍庫で一晩。
朝お料理を詰めたら、凍らせたフタをセットするだけ。
フタを外してレンジでチンすれば、安全に美味しく食べられます。
【素材の安全性について】(メーカーHPより)
GEL-COOLに使用されている原料樹脂は、厚生労働省認可を受けた食品衛生法適合品を用いております。
また、樹脂の着色に用いる顔料についても、同じく食品衛生法をクリアした顔料のみを使用しておりますのでご安心ください。
原料樹脂だけでなく、製品自体も食器衛生法に基づいた安全性試験を行っており、これをクリアしております。
中の保冷剤は安全性が確認されたジェル素材を用いており、誤って食べても害はありません。
但し食品ではありませんので、万が一破損して中身が出ても食べないようにして下さい。
【GEL-COOLについて】
GEL-COOLは、蓋の内部に特殊な技術で保冷剤が封入されており、蓋ごと冷蔵庫で凍らせて使います。
つまり「蓋が保冷剤になる」ということ。
冷気は上から下におりるため、とても理にかなっています。
使い方も簡単です。食べ終わったら、洗って、蓋を冷凍庫に収納するだけ。
使うときは、冷凍庫からサッと取り出し、弁当箱に蓋をすればもう安心。
暖かい日でも安心して持ち運びできます。
保冷剤を入れ忘れてしまうこともありませんし、何度でも繰り返しお使いいただけます。
蓋を外せば電子レンジにかけることもできます。
GEL-COOLは、食中毒の心配や日々の保冷剤ストレスから解放し、快適なお弁当ライフをサポートいたします。
【保冷効果(15℃ 以下)の目安】
冷蔵庫で冷やした食材( 5 ℃ )を入れた場合、外気温25 ℃で4時間程度
※雑菌は25度以上で活動が活発化するといわれています。